
台湾で特許を取得している
産毛取りの技術<蝶式糸除毛>
台湾で特許を取得している産毛取りの技術<蝶式糸除毛>は、2010年に初めて日本にて導入されました。
それが当サロンからの始まりでした。
それから、3年半後の2013年秋に、台湾美容技芸発展協会の認定講師資格を取得し、
以来、日本での蝶式糸除毛インストラクターとしてマンツーマンでこの素晴らしい技術をお伝えしています。
痛みが少ないこと、うぶ毛と一緒に角質まで取れること、
顔色が明るくなってゆくこと、角栓も除去できること、
お化粧のノリが格段に良くなることなどなど・・・
たくさんのお客様にお喜びいただけ、リピート率も高いのがこの技術の特徴ともいえます。また、まだまだ競合他店が少ないものチャンスだと思います。
エステメニューや、まつげメニュー等との組み合わせも可能なことから、
さらなる売上アップも見込めます。
ご受講後、修了証が台湾美容技芸発展協会から発行されます。
このディプロマを持っている技術者だけに、生業として技術提供を許された<特許技術>となります。
受講内容
蝶式糸除毛教室 受講料 220,000円(税込)
★マンツーマンレッスン、教材費込。修了証発行料 33,000円(税込、別途要)
受講時間 4時間×2日
教材は当方教室で準備し、当日お渡しいたします。
・蝶式糸除毛テキスト
・蝶式糸除毛用の糸 (2種類)
・手袋
・お粉
・刷毛
【持ち物】
マスク・フェイシャルタオル(2枚)・バスタオル(2枚)を
ご持参願います。
【人モデル様のお手配】
2日目のレッスン時、モデル様での練習を行ないますので、お知り合いや
お身内様などにご依頼をお願いします。
ご自身のご受講を円滑に、より良い時間にするためにも、出来るだけ、
うぶ毛が長めの方(または毛量の多い方)にご依頼をしてください。
受講内容詳細
(1日目)
・蝶式糸除毛とは
・カウンセリングのすすめ方について
・手を痛めることの無い上手い糸巻きの練習
・物を使ってターゲット毛に糸を引っ掛ける練習
・自分のうぶ毛を取る練習
(2日目)
・人モデルでの練習(講師デモンストレーションあり)
・お顔の印象を決めるアイブロウカッティング
・全体の技術チェック(最終の流れをチェックします)
・質疑応答
※技術の習熟度が著しく低い場合は、追加補講料(税込11,000円/1h)が
必要となる場合もございます。
★技術チェック合格後、台湾美容技芸発展協会の修了証発行のお手配を
させていただきます。
修了証をお持ちでも、技術の高さの保証ではありませんので、
お客様のご期待に1日も早く添えるよう、練習を欠かさず行なってください。
脚・背中・うなじ等へのオプション授業
脚・腕・うなじへのオプション授業もご用意しています。
受講料 27,500円(税込)
受講時間 2時間
教材 太めの体毛に適した国産糸 1巻付
※こちらは、上記のお顔の蝶式糸除毛授業を修了された方で、
数十名の練習やメニュー導入をされた方で希望者対象の追加授業です。
頑固なむだ毛や太い毛の処理に対して専用のお糸を使います。
・春夏に特にオーダーが増える、腕や脚(すね)指などパーツの除毛
・ブライダルでの需要が多い、うなじや背中の除毛
※モデル様が必要ですので、申込時相談してください。
★ 追加授業の形を取っている理由 ★
お顔全体の蝶式糸除毛を習っても、それ相当量の練習や人数をこなされないと、除毛の結果を出すに至れないからです。
まずは、お顔全体のうぶ毛を除毛出来る技に自信がついたら、
ぜひ!ニーズの高いうなじ等のbodyパーツへの技術の習得を目指して頂き、一人でも多くの方に蝶式糸除毛の素晴らしさを伝えて頂きたい想いで向き合っています。

ヘナ染めのコツを丁寧に楽しくお伝えしています。
あなたの髪は、まだまだもっと美しくなる!
時間とお金をかけずに、どなた様でもご自分でご自宅で、
いつでも簡単にヘナ染め・ヘナトリートメントが出来るようになる教室です。
広がるクセ毛でお悩みの方
髪にボリュームが欲しい方
縮毛矯正やストレートパーマを辞めたい方
白髪でお悩みの方
髪に艶が欲しい方
あなたの髪は、まだまだもっと美しくなります!
完全無農薬の有機栽培、国産の植物100%ヘナを使用して、
練り方・硬さ・量・時間 のコツを丁寧に楽しくお伝えしています。
美容所登録済みのサロンでプロが指導を行なう、自分塗りのヘナ教室です。
受講内容
自分塗りヘナ・初回の方(3~4時間要・材料費込み)6,000円(税込)
※初回体験料の内訳は下記に掲載しています
★初回の方は特に、お時間にゆとりを持ってヘナ教室にご参加ください。
ご自身の時間的な都合を押し付けてくる方のご参加はお断りさせていただきます。
完全予約制としております。
BlogやInstagram等で、教室開催日時を告知もしますが、お問い合わせはこちら
【自分塗りヘナ・初回の方】お持ち物&料金内訳
・体験料 2,500円
・材料費 3,300円(ヘナ粉・オイル・シャンプー類・その他備品貸与)
・教室用エプロン 200円(洗って何度も使えます。初回時購入となります。)
・フェイスタオル 3~4枚 (ヘナが付きます。汚れてもいいタオルごご持参ください)
【初回後、ヘナ教室生徒様】 お持ち物
・受講料金 一度塗り 4,000円 二度塗り 6,000円 (税込)
※一度塗りの方→白髪がまだ少なめの方
二度塗りの方→白髪が多い方、根元や生え際白髪のある方
・教室用エプロン
・フェイスタオル 3~4枚
・教室指定のご自身のヘナ粉、オイル、その他道具類一式
Before & After




■ 自分塗りヘナ体験教室にご参加をご希望くださる生徒様へ
ホームページのお問い合わせフォームにて、
ヘナ体験教室への参加のお申し込みをされたお客様
↓
ヘナ教室にお入りいただくご予約日の1週間〜10日程前までのお日にちで、
事前に30分程度のお時間枠にて、別途パッチテストのご予約をしていただき、
腕の内側などのお皮膚の柔らかい部分で、お客様がヘナ粉(植物)によるアレルギーが無いか、
パッチテストにて実施確認をさせていただいております。
またパッチテストの際には、同時に髪のお悩みやこれまでのヘアケア等について、
ヒアリングも兼ねて行なっています。
↓
パッチテスト+カウンセリング料(カウンセリング約30分程度)
3,300円(税込)
当方のヘナ教室参加ご希望の方は、事前パッチテストは必須です。
※色々な理由を述べて、パッチテストを拒否なさる方のご予約はお断りさせていただきます。
★当方の自分塗りヘナ教室は、一般の消費者の方々のご参加を対象にしています。
プロの理美容師様、美容者の方はご遠慮ください。これまで色々信じられない経験をしてきました。
理由は語るまでもありません。誠に恐れ入ります。
※パッチテスト及びカウンセリング費用は、事前振込みでお願いしております。
※パッチテスト予約や、教室参加予約をキャンセルされた方はご返金できません。
ご了承くださいませ。(ご来店に至る前のキャンセルも含む)

ドテラ社の世界最高品質のエッセンシャルアロマオイルをベースに、
シェイプアップ効果に期待がもてるボディークリーム
リップクリームやリップグロス
お部屋やトイレ・玄関等の浄化にもなるフレグランススプレー
お子様やご年配の方にもご安心してお使いいただける虫除けスプレーetc・・・
オーガニックの蜜蝋や、合成色素を含まない天然ピグメント、保湿性の高いキャリアオイル等を使って、
化学や人口香料を一切含まない、安心なアロマで、
日常の身近なアイテムを楽しく作っていく、お教室です。